事故
先日、5月21日(木)の午後12時20分頃だそうです。
入浴介助中に、母が椅子から落ちて頭を打ったというのです。
初め連絡もらったときは、その事実と、今は特に変化なしという状況を聞いただけでした。
なので、とにかく心配でした。
その後、詳しい事情を聞くために電話をして、少しわかってきました。
母は今、機械浴なのですが、入浴後、シャワーチェアーから車椅子に移動するときに、
シャワーチェアーのサイドの腕置き(?)があがった状態のまま、
スタッフさんが少し目を離されたそうです(車椅子の位置を調整するために)。
普段から傾きのある母は、サイドの腕置きがないため、そのまま開いてる方へ倒れていったそうです。
そのとき、二人のスタッフさんが介助にあたられていて、
倒れた反対側に居たスタッフさんが、支えてくれたそうですが、
なにゆえ、反対側だったので、力がはいりきらず、結局転倒して、頭を打ってしまったとのこと。
床はクッションの効いた素材ではなく、お風呂場なので、硬い素材の様だし、
結局のところ、どの程度の衝撃でぶつけたのかが、具体的には分からないので、
判断が難しいのですが、
今のところ、変わった様子はないようです。
患部は、たんこぶができていないので、内出血の疑いもあるし、
心配なところです。
もう、起きてしまったことなので、後は、様子を見ていくしかないのですが、
頭だけに、心配です。
入浴介助中に、母が椅子から落ちて頭を打ったというのです。
初め連絡もらったときは、その事実と、今は特に変化なしという状況を聞いただけでした。
なので、とにかく心配でした。
その後、詳しい事情を聞くために電話をして、少しわかってきました。
母は今、機械浴なのですが、入浴後、シャワーチェアーから車椅子に移動するときに、
シャワーチェアーのサイドの腕置き(?)があがった状態のまま、
スタッフさんが少し目を離されたそうです(車椅子の位置を調整するために)。
普段から傾きのある母は、サイドの腕置きがないため、そのまま開いてる方へ倒れていったそうです。
そのとき、二人のスタッフさんが介助にあたられていて、
倒れた反対側に居たスタッフさんが、支えてくれたそうですが、
なにゆえ、反対側だったので、力がはいりきらず、結局転倒して、頭を打ってしまったとのこと。
床はクッションの効いた素材ではなく、お風呂場なので、硬い素材の様だし、
結局のところ、どの程度の衝撃でぶつけたのかが、具体的には分からないので、
判断が難しいのですが、
今のところ、変わった様子はないようです。
患部は、たんこぶができていないので、内出血の疑いもあるし、
心配なところです。
もう、起きてしまったことなので、後は、様子を見ていくしかないのですが、
頭だけに、心配です。
by ebisuke1014
| 2009-05-22 15:41
| 介護のこと
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 05月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2018年 12月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 05月
2012年 05月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
フォロー中のブログ
ライフログ
お薦め本!
その他のLink☆彡
*えびすけのHP
素敵なお話もうYonda?
*hanaさんのブログ
テムテムな日常
*Mizzieさんのブログ
Web Mizzie's Cafe
*kanaさんの介護日記
落ち葉拾いの記
*kanaさんの別ブログ
~ココロの季節風~
*momijiさんの日記
まさ日記
*Vivid Green☆さんの日記
Vivid Green☆
素敵なお話もうYonda?
*hanaさんのブログ
テムテムな日常
*Mizzieさんのブログ
Web Mizzie's Cafe
*kanaさんの介護日記
落ち葉拾いの記
*kanaさんの別ブログ
~ココロの季節風~
*momijiさんの日記
まさ日記
*Vivid Green☆さんの日記
Vivid Green☆